株式会社溝口美装 | 塗装からリフォームまで建築全般をサポート

スポンサーリンク

多彩な建築工事領域をワンストップで提供

株式会社溝口美装の強みは、建設塗装業務を軸としながら、防水工事、仮設足場の設置、舗装工事、解体工事、リフォーム、さらにはごみ回収事業まで、建築に関わる多様な工事を一貫して提供できる点にあります。三重県知事許可の一般建設業許可を取得しており、塗装工事業、土木工事業、建築工事業、解体工事業、とび・土木工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業の計10業種に対応しています。これにより、お客様は単一の窓口で幅広い工事ニーズを満たすことが可能となっています。
三重県津市を拠点としながら、県内全域を対応エリアとし、近県のご依頼についても柔軟に相談を受け付けています。加えて、産業廃棄物収集運搬業許可も保有しているため、工事に伴う廃棄物の適切な処理まで一貫して対応できます。複数の業者に分散して依頼する必要がなく、工事全体の品質管理や進行管理がスムーズに行える体制が、お客様にとっての大きなメリットとなっています。

スポンサーリンク

専門資格を持つスタッフによる安全で確実な工事

株式会社溝口美装には、一般塗装技能士1名、有機溶剤作業主任者5名、建築二級施工管理技士1名、土木二級施工管理技士1名、一般建築物石綿含有建材調査士2名、石綿作業主任者2名といった、多様な専門資格を持つスタッフが在籍しています。これらの資格保有者が現場に配置されることで、施工の品質はもちろん、作業の安全性や法令遵守の面でも高い水準を維持することができています。特に石綿関連の調査や作業については、専門的な知識と資格が不可欠であり、株式会社溝口美装はこの分野でも万全の体制を整えています。
職人たちは豊富な経験を背景に、日々真剣に業務へ取り組んでおり、お客様一人ひとりのご要望に全力で応えるプロフェッショナルな姿勢を貫いています。現場での工夫や考え方を職人同士で共有し、業界の動向や最新技術についても積極的に情報収集を行うことで、常に高品質な仕上がりを目指しています。技術力で安心・安全な施工を実現することが、株式会社溝口美装の変わらない信念です。

スポンサーリンク

創業から積み重ねた実績と透明性のある経営姿勢

株式会社溝口美装は平成25年4月に個人事業としてスタートし、令和2年7月3日に株式会社として新たに設立されました。代表取締役の溝口敦を中心に、資本金500万円を基盤として健全な経営を続けています。株式会社百五銀行および株式会社三十三銀行との取引関係を構築し、地域金融機関との信頼関係のもとで事業を展開しています。三重県津市寿町に本社を置き、地域に密着した誠実な運営を心掛けながら、着実に実績を積み重ねてきました。
お支払い方法については、現金振込だけでなく、オリコプロダクトファイナンスのリフォームローンにも対応しており、お客様の経済的な負担を軽減する選択肢を用意しています。営業時間は朝8時から夜19時まで、不定休で対応しているため、お客様の都合に合わせた柔軟な打ち合わせや施工スケジュールの調整が可能です。こうした透明性のある経営姿勢と柔軟なサービス提供が、長期的な信頼関係を築く基盤となっています。

スポンサーリンク

ビフォーアフター事例で見える確かな施工力

株式会社溝口美装では、実際の施工事例をビフォーアフターの形で積極的に紹介しており、お客様が仕上がりのイメージを具体的に持てるよう配慮しています。信頼を築く経験豊富な職人たちの人柄や経験についても丁寧に発信することで、顔の見える関係性を大切にし、安心して工事を依頼できる環境を整えています。定期的なメンテナンスの提案や施工後のフォローにも力を入れており、単発の工事で終わるのではなく、長期的にお客様の建物を守るパートナーとしての役割を果たしています。
塗装からリフォーム、解体まで、建築のことならなんでもおまかせいただける体制を整えながら、常に業界の動向や新しい技術を取り入れる努力を続けています。豊富な経験を活かしつつ幅広く対応できる柔軟性と、お客様のご要望に全力で応える誠実な姿勢が、株式会社溝口美装の変わらぬ強みです。地域の住まいを守り、お客様の暮らしをより豊かにするために、これからも技術とサービスの向上に努めてまいります。

津市 リフォーム

ビジネス名
株式会社溝口美装
住所
〒514-0015
三重県津市寿町18−4
アクセス
TEL
059-271-9191
FAX
059-271-9192
営業時間
8:00~19:00
定休日
不定休
URL
https://mizoguthi-bisou.com