高耐久・多機能を備えた液体ガラス施工
株式会社明石は、木材やコンクリートをはじめ、紙や自動車ボディなど多様な素材に対応したガラスコーティングを長野県で提供しています。液体ガラスは高い防水性・防虫性・防汚性を兼ね備え、素材の質感や香りを損なうことなく長期間の耐久性を実現します。特に木材への塗布は腐食やシロアリの被害を抑える効果があり、新築住宅や古民家のリノベーションにも最適な施工です。
幅広い素材と用途に応じた柔軟な対応
透明な仕上がりだけでなく、茶系や白系の着色、つや出し・つや消し・滑り止め加工など多彩な加工も行えるため、住宅や商業施設、車両など幅広いニーズに応えることができます。施工対象もウッドデッキや飲食店の木製カウンター、紙を用いた装飾、倉庫やガレージの床など多岐にわたり、美観と機能性の両立を目指す環境に最適です。現在も新たなカラーバリエーションの研究を進めており、さらなる進化が期待されています。
世界遺産にも認められた確かな施工技術
株式会社明石が取り扱う液体ガラスは、通常1,400度以上でしか液体化できないガラスを常温で液体化する高度な技術を活用しており、その信頼性は世界遺産・厳島神社や高輪ゲートウェイ駅などへの施工実績からも明らかです。防腐・防虫・耐久性の高さに加え、素材そのものの自然な風合いを守る点でも優れており、伝統建築と現代技術の融合を象徴する施工として注目されています。
安心・安全な暮らしを支える無害施工
施工に使用するコーティング剤は、無害・無公害・無添加であることが確認されており、小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してご利用いただけます。湿気の多い地域や衛生面が求められる施設、屋外設備への施工にも対応し、清掃性やメンテナンス性の向上にも寄与します。長野県を中心に、安心して暮らせる住まいづくりを支援し続けており、施工に関するご相談や見積もりにも誠実に対応しています。